本文へスキップ

☆☆☆ あなたに合った学びのスタイルがきっと見つかります ☆☆☆

徳島文理大学サイトへ WEB OPEN CAMPUS2020

FAQ(よくある質問)

 ※質問をクリックすると、回答が表示されたり消えたりします。

<入試関係>

指定校制推薦とは、どのような入試ですか?

 本学が指定した教育機関(指定校)の校長により推薦された方が出願できます。学部や学科により出願資格が異なります。指定校宛てに詳細を通知しますので、所属する教育機関にご確認ください。

総合型選抜入試では、どのような点が評価されますか?

 個人の学力を含めた能力、適性、目的意識や意欲を提出書類や面接等によって総合的に判断します。

総合型選抜入試は専願ですか?

 「総合型選抜入試を受験したい」とエントリーする時点では併願が可能です。面接などの後、出願時において専願に切り替わります。

総合型選抜入試で不合格の場合、他の入試を受験できますか?

 可能です。詳しくは、「2021(令和3)年度入学者選抜について」をご確認ください。

障害等のある人に対して,受験上の配慮はありますか?

 障害などにより受験時に配慮が必要な場合は、受験者の状況を確認後、特別な措置(例えば、別室受験)を講ずることもできますので、出願時に大学まで問い合わせください。

<学生生活関係>

さぬき市(大学周辺)には、どのようなアルバイトがありますか?

 さぬき市(大学周辺)でのアルバイト先は相当数あるので困ることはありません。スーパーマーケット,コンビニ,ファストフード店、うどん店、喫茶店、ドラッグストア、家庭教師、塾講師など様々な仕事があります。

学業とアルバイトの両立は難しいことでしょうか?

 多くの学生が大学周辺または実家の近くで様々な職種のアルバイトをしています。しっかり計画を立てて行えば、学業とアルバイトの両立はそれほど難しいことではありません。

家賃や生活費はどれくらいかかるのでしょうか?

 一概には言えませんが、大学周辺のアパートは3万円前後で借りることができますし,光熱費と通信費で1万5千円前後、食費が2万円前後、それに交遊費を合わせたものが、1ヵ月の費用になるかと思います。

志度駅から大学までの交通手段を教えてください。

 基本的にはコミュニティバスを利用することが多くなると思います.本学学生が通学でコミュニティバスを利用する場合は、学生証を提示すると無料で利用できます。もちろん駅から歩いてくる人もいますし、自転車に乗って来る人もいます。徒歩の場合は25分,自転車の場合は10分程度みておく必要があります。

大学の食堂にはどのようなメニューがありますか?

 日替わり定食から麺類まで豊富なメニューがあり、価格も300円台からあります。座席数も500席以上あり、広々とした開放的な空間で食事を楽しめます。また、コンビニもあり、おにぎりやパン、飲み物、お菓子なども購入することができます。

自動車による通学は可能でしょうか?

 可能です。大学の駐車場を利用するには、駐車許可証(無料)が必要です。原則として通学距離が10km以上の学生を優先します。

一人暮らしをすると食生活が不安です。

 一人暮らしや遠距離通学等で朝食を抜きがちな学生に、栄養バランスの良い朝食を提供し、規則的な生活リズムを確立し、勉学への意欲を高めてもらおうと保護者会の協力のもと、在学生に限り「100円朝食」を実施しています。

授業は何時から始まりますか?

 香川キャンパスにおいては、1限目は9:05から始まります。大学最寄りのJR志度駅および琴電志度駅から出ているコミュニティバスもその時間に間に合うように出発してくれるので安心です。

授業の休講などは学校に来ないと確認できませんか?

 インターネットが利用できる環境であれば、どこからでもアクセス可能な「学生ポータルサイト」というシステムを利用して、休講など大学からの連絡事項を確認することができます。

学内でパソコンは使えますか? 

 図書館に60席分のパソコンコーナーがあり、20時まで使用可能です。さらに,学内のすべてのラウンジでスマホやタブレット、パソコンなどWi-Fi通信ができる端末によって、学内システムの利用や高速インターネット通信を利用することができます。

<学業関係>

「共通基礎科目」の位置づけについて教えてください。

 ①日本語力領域(読む・書く・話す・聞く力)、②情報力領域(パソコン活用力・発信する力)、③プレゼンテーション領域(自己表現し、人を感動させる力)、④社会力領域(時事に通じる力/就職試験対策)、⑤歴史文化力領域(常識と教養/多様な社会ニーズへの対応力)からなる18科目が設定されています。就職活動時はもちろん、社会に出てからも必ず必要とされる能力を身につけることができます。この成果は「文学部の就職率100%」であることの一因となっています。

どの段階で、進みたいコースを選択するのでしょうか?

 各学科に2コースずつ設定されています。2年生になるまでに自分に合った学びのスタイル(希望するコース)を授業や教員とのコミュニケーションを通じて見つけましょう。 文化財学科の2コースは「調査・整理・分析できる社会人」を目指すのか、あるいは「文化財に関わる社会人」を目指すのかによって決めます。日本文学科の2コースは「語学と文学を極める」のか、あるいは「国語科の教員」を目指すのかによって決めます。英語英米文化学科の2コースは「グローバル社会に対応する社会人」を目指すのか、あるいは「英語教育能力を身につける」のかによって決めます。どのコースも大変魅力的です。

学芸員資格を取得するのにどのようなことを身につけますか?

 学芸員は「研究者」であるとともに「教育者」であることが求められています。資料に関して調査・研究した成果を多くの人々にわかりやすく伝えることの出来る人材が求められています。つまり、「研究力」と「教育力」が必要となります。そこで、本学の学芸員資格取得にあたっては、第一に「観察力」=“物事の本質を見抜く力”、第二に「向上心」=“何にでも挑戦しようという強い気持ち”、第三に「創造力」=“企画力と感性”、第四に「協調性」=“バランス感覚とネットワークづくり”の四つの力を身につけることを目指しています。

学芸員としての採用は厳しいのでしょうか? 

 確かに、毎年の採用人数は決して多くはありません。しかし、最近、全国の博物館や文化財行政職員の募集が増えています。その一つの要因に「世代交代」の時期がきているようです。つまり、定年退職していく人たちが若い頃に採用された時期、多くの博物館が設置されました。そういった人たちの交替として若い力が求められており、募集人数が決して多くないからといってあきらめるのはもったいないと思います。

<その他>

キャンパスの環境はいかがでしょうか? 

 香川キャンパスは高台に位置しており、学内からは穏やかな瀬戸内海の海が目の前に広がり、その眺めは見る人を感動させます。大学周辺には、歴史や文化を感じられるスポットも多く、生活に便利な施設も充実しています.また、キャンパス内の建物はすべて最新の耐震基準を満たしており、地震の際は避難場所にもなっていることからも安心して学べることができます。

information

お問い合わせへ
資料請求へ
入試情報へ     

徳島文理大学 文学部

〒769-2193
香川県さぬき市志度1314-1
TEL.087-899-7100
FAX.087-894-4545